年間100回以上の豊富な支部の山行
東海支部では、幅広いレベルで山行を実施しています。日帰りからテント泊、里山からアルプスまでの様々な山行を一緒にやりませんか??年中を通して登山活動を行っているために、色々なリーダー・メンバーとの山行をいつでも申し込んで参加することができます。これから、支部内で行われている山行をいくつか紹介します(積雪期やアルパインの活動は、「雪山」・「クライミング」などをご覧ください)。
支部山行(初心者~経験者の皆さま)
支部で行うメインの登山活動です。山行委員会が中心となって企画をして、「ツアー的山行を払拭し、仲間同士で計画・実施する自主的山行を目指すステップ作り」を目標に様々なレベル・山域で山行を行っています。山行計画者(リーダー)が中心となって、山行毎にメンバーを募集しています。経験を積み重ねることで、自身がリーダーとなって山行を計画・実施することもできます。
支部友山行(初心者向け)
主に東海近辺の低山(鈴鹿など)を中心に日帰り山行を行っています。支部友としての交流・技術向上を図ることが目的ですが、会員・支部友を問わず参加することができます。
登山学校(これから山を始めたい方)
まったくの初心者でも山を安全に楽しんで確実にステップアップするために、本会では山を学ぶための体系的なプログラムを行う「登山学校」を行っています。1年間の座学と山での実践を通して、1人前の登山者を一緒に目指すことができます。経験豊富な講師の下、具体的に学びながら安全に山と向き合います。
登山学校は入学時期(プログラムの開始時期)が決まっていますが、他のタイミングで始められた方も優しい山から少しずつ楽しむことができるので、ご相談ください!
この活動をするなら
- 山行委員会(支部山行)
- 支部友委員会(支部友山行)
- 登山学校実行委員会(登山学校)
- 東海学生山岳連盟(大学生向け)
最近の活動
投稿はありません